PR
2010年11月20日
11月20日
今日は出勤でしたので、画像アップ。



Posted by 気象観測鉄塔 at
21:37│Comments(0)
2010年11月20日
11月19日
2番目のアームが撤去されました。




Posted by 気象観測鉄塔 at
21:31│Comments(0)
2010年11月18日
11月18日
2番目のアーム部分まで解体が進みました。

Posted by 気象観測鉄塔 at
22:22│Comments(0)
2010年11月17日
11月17日
雨天。

Posted by 気象観測鉄塔 at
22:34│Comments(0)
2010年11月16日
11月16日
日曜日に飲み過ぎて、昨日はデジカメを家に忘れてきてしまったので、お休みでした。
で、今日も昼休みの画像。

秋の深まりとともに、解体も進んでいます。

比較しにくいかもしれませんが、9月28日の画像と今日の画像。

で、今日も昼休みの画像。

秋の深まりとともに、解体も進んでいます。

比較しにくいかもしれませんが、9月28日の画像と今日の画像。


Posted by 気象観測鉄塔 at
22:16│Comments(0)
2010年11月13日
11月12日
ワイヤーが撤去されました。




Posted by 気象観測鉄塔 at
09:17│Comments(0)
2010年11月11日
11月11日
良い天気が続いていますね。
昼間の画像ですが、ワイヤーを緩める作業が行われているようですね。

昼間の画像ですが、ワイヤーを緩める作業が行われているようですね。


Posted by 気象観測鉄塔 at
22:30│Comments(0)
2010年11月10日
11月10日
今日も良い天気でしたね。
と言うわけで、解体はどんどん進んでいます。
レッドゾーンから、ホワイトゾーンへ突入。


と言うわけで、解体はどんどん進んでいます。
レッドゾーンから、ホワイトゾーンへ突入。


Posted by 気象観測鉄塔 at
22:07│Comments(0)
2010年11月09日
11月9日
今日は風が強かったですね。
そんな中でも解体は進んでいるようです。

そんな中でも解体は進んでいるようです。


Posted by 気象観測鉄塔 at
21:59│Comments(0)
2010年11月08日
11月8日
昼休みの画像。
土曜日と比べると、ごちゃごちゃしたものが取り除かれたようです。
土曜日と比べると、ごちゃごちゃしたものが取り除かれたようです。

Posted by 気象観測鉄塔 at
22:03│Comments(0)
2010年11月06日
11月6日
好天が続き、解体は順調に進んでいるようです。






Posted by 気象観測鉄塔 at
19:05│Comments(0)
2010年11月05日
11月5日
今日も快晴の空の下、撮ってきました。
昨日よりも、また低くなったみたいです。


おっと、地震。結構揺れましたね。鉄塔は大丈夫?
昨日よりも、また低くなったみたいです。


おっと、地震。結構揺れましたね。鉄塔は大丈夫?
Posted by 気象観測鉄塔 at
19:16│Comments(0)
2010年11月04日
11月4日
昼休みに撮った画像。曇り空で薄暗くて、まるで夕方に撮ったようです。
ワイヤーが撤去されたようです。


4時前頃の画像です。用事があって外出して、戻って来たら何か吊り上げていました。
ワイヤーが撤去されたようです。


4時前頃の画像です。用事があって外出して、戻って来たら何か吊り上げていました。

Posted by 気象観測鉄塔 at
22:45│Comments(0)
2010年11月03日
11月3日
休日でしたが、用事があり朝から職場へ行ったので、撮ってきました。




Posted by 気象観測鉄塔 at
18:35│Comments(0)
2010年11月02日
11月2日
昼休みの画像。
この後、午後から解体が進行したようです。
情報を得たときは、暗くなってしまっていたので、画像をありません。



今日、ふと疑問が疑問が浮かびました。
上の方で作業している人たち、トイレはどうしているのだろうか?
この後、午後から解体が進行したようです。
情報を得たときは、暗くなってしまっていたので、画像をありません。



今日、ふと疑問が疑問が浮かびました。
上の方で作業している人たち、トイレはどうしているのだろうか?
Posted by 気象観測鉄塔 at
22:37│Comments(0)
2010年11月01日
11月1日
11月になりました。
週末、観測できなかったので、どうなっているかと思い、昼休みに画像を撮りに行くと解体が進んでいました。


週末、観測できなかったので、どうなっているかと思い、昼休みに画像を撮りに行くと解体が進んでいました。


Posted by 気象観測鉄塔 at
23:13│Comments(0)
2010年10月29日
10月29日
昼休に撮った画像。
昨日の昼よりも低くなっています。


台風が近づいています。明日の作業は休止でしょうね。
明日、私は水戸に行かなければならないので、観測も休止です。
昨日の昼よりも低くなっています。


台風が近づいています。明日の作業は休止でしょうね。
明日、私は水戸に行かなければならないので、観測も休止です。
Posted by 気象観測鉄塔 at
21:14│Comments(0)
2010年10月28日
10月28日
昨日は代休をとらしてもらったので、観測も休みました。
で、今日も昼休みに2枚撮りました。

これから解体する部分に掛かっていたワイヤーが撤去されました。

で、今日も昼休みに2枚撮りました。

これから解体する部分に掛かっていたワイヤーが撤去されました。

Posted by 気象観測鉄塔 at
22:17│Comments(0)
2010年10月26日
10月26日
昼休みに撮った画像を4枚。
これから解体するブロックにかかっているワイヤーが撤去されたようです。

引き気味で

少し下部。補強用の新たなワイヤー?


これから解体するブロックにかかっているワイヤーが撤去されたようです。

引き気味で

少し下部。補強用の新たなワイヤー?


Posted by 気象観測鉄塔 at
21:32│Comments(0)
2010年10月25日
10月25日 煙出てますけど!
昼休みの一枚。

クレーンを固定している部分と同じようなはしご状の構造物が今まで無かったところに固定されいました。
どのように利用するのでしょうか?クレーンが移動する?まさか・・・。

ど、ど、どうした?天辺から煙が出ています。火花も見えます。

バーナーで切断しているのでしょうか?
それから、ワイヤーが緩められたようです。

クレーンを固定している部分と同じようなはしご状の構造物が今まで無かったところに固定されいました。
どのように利用するのでしょうか?クレーンが移動する?まさか・・・。

ど、ど、どうした?天辺から煙が出ています。火花も見えます。

バーナーで切断しているのでしょうか?
それから、ワイヤーが緩められたようです。
Posted by 気象観測鉄塔 at
21:30│Comments(0)